- レジーナでは、理美容技術向上を支援するため、この企画を提供しています。
- ご参加の方は、下記の要項にしたがって応募されるようお願いいたします。
<第5回 2008年フォト・コンペティション応募要項>
■応募資格
全国の理容美容学校(通信生含む)及びトータルビューティ科、メークアップスクール在籍中の方(昼間生、夜間生、通信生)
作品点数:応募者1名につき1作品のみ(未発表作品に限る、作品の返却不可)
■指定ウィッグ
レジーナFM−30
■募集テーマ
トキメキ・キラメキ ステージを彩(いろど)る
華やかな舞台を彩るヘア&メイクを提案してください。
舞台をイメージできるものであれば、ファッションショー、演劇から歌舞伎、ミュージカルのキャラクターヘア&メイクまでOK!
ただし、人に使ってはいけないペイントなどの使用は、昨年に引き続き禁止です。
■応募規定
- 必要事項のご記入
- 応募者名
- 学校名
- 作品タイトル
- 作品アピール
を必ずご記入ください。ひとつでも未記入があると失格になりますのでご注意下さい。
(※)作品タイトル/コメントは、重要な審査項目になります。
- 応募写真
- 応募写真はA4または6ツ切版(203mm×254mm)で1枚。
- 必ずヘアとメイク両方が見えるように撮影。
- 背景は白で統一。
- 未発表作品に限ります。
- 写真は応募用紙に貼付後お送り下さい。ネガ・ポジでのご応募はできません。
- コンピュータでの修正は見つかり次第失格になります。
- 応募作品は返却しません。
- 許可事項
- ヘアのカット、セッティング、カラーリング、パーマ、編み込み、まとめ髪、エクステなど
- つけまつ毛、髪飾り、襟巻きの小物、イヤリングなどの使用
- ウィッグの瞳を除光液等で消し、瞼を閉じている表情を出すこと
- ラインストーンなどの顔への貼り付け
- 禁止事項
- 指定ウィッグ以外の使用
- 常識的に化粧品と呼ばれるもの以外でのメイクアップ
- 肌に影響のあるペイント剤の使用
- 締め切り厳守
- 作品は9月25日必着です。それ以降に届いた作品は、選考の対象外になりますので、あらかじめご了承下さい。
|
■応募基準
- 第一次審査
- 応募要項は守られているか。
- タイトルと作品がマッチしているか。
- 独創性を持たせようとする努力が見えるか。
- 時代性に合っているか。
- ヘアおよびメークアップが判断できるように撮影されているか。
- 写真の出来栄えは良いか。
- 第二次審査
- ヘアスタイル、ヘアカラー、メークアップにオリジナリティが見られるか。
- ヘアスタイル、ヘアカラー、メークアップが細部まで丁寧に作られているか。
- ヘアスタイル、ヘアカラー、メークアップのトータルバランスは適切か。
- 見る人にインパクトを与えるような効果的な撮影がされているか。
- 指定された用具の確認。
- 最終審査
- 2次審査の各審査項目で平均以上の評価を獲得、更にテーマがより強く表現されている作品
- より独創性の強い作品
|
■審査員
1次審査は業界ジャーナルとレジーナ専属インストラクターにて行います。
2次及び3次審査は、業界で活躍されているヘア・スタイリストとメークアップ・アーティストによって行われます。
■日程
【応募者数の確定】6月20日
【応募締め切り】9月25日(必着)
【結果発表】<弊社ホームページ>11月10日頃(予定)<主要業界誌>12月中旬(予定)
【報告書配布等】コンペレポートおよびコメントカード12月中旬(予定)
■著作権について
応募作品の著作権は主催者側に帰属し、雑誌広告等印刷物、インターネットなどに無償で使用させていただきます。
■送り先
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-2
株式会社レジーナ フォトコンペ事務局宛
お問い合わせは、メールもしくはフリーダイヤル(0120-417-027)フォトコンペ事務局まで。